管理人のきらあと申します。
パチンコ、スロットにおける日々の稼働、新台、解析、攻略情報、質問&返答など
正攻法スタイルで勝つための打ち方や考え方、立ち回りなどを記事にしています。
→当ブログの歩き方
5年前と5年後 現在のパチンコ状況 変化は??【Q&A】
質問メールを頂いたので記事にて返答しますm(__)m
- 質問内容 -
きらあさん、うらしまたろうと申します。
5年前にパチンコを卒業しましたが、
最近少しでもお金を稼ぎたいので
パチンコを打ちたい気持ちが徐々に強くなっております。
週に2日か3日程パチンコを打とうと思っております。
しかし、正直不安です。
不安な理由は止め打ち注意です。
海を打とうと思っておりますが、
保留3と4の止め打ちは現在注意されますでしょうか?
それ以外の止め打ちはしません。
稼動はお店をローテーションし週に1回だけ稼動する予定です。
日当は1日5,000円を目指しております。
5,000円の期待値がつめたら帰る予定です。
あと、服装はスーツか作業服か
とび職の格好がよろしいでしょうか?
それとも普通の私服がいいでしょうか?
パチンコを打ちたいのですが、色々と不安になり、
お店の前で帰る状況が何度かありました。
それと5年前と5年後の
現在のパチンコの状況を教えてください。
何か変化はありましたでしょうか?
軍団が少なくなったとか、
止めうちが厳しくなったとかその辺の状況がしりたいです。
私が打つ機種はもっぱら海です。
スポンサードリンク
- 返答 -
メールありがとうございます!
とりあえず期待値概念を理解してると言う前提で、一つ一つ質問に答えていきますね^^
>>海を打とうと思っておりますが、
保留3と4の止め打ちは現在注意されますでしょうか?
全てはお店次第ではありますが...
基本的に保留3、4での止め打ち注意はないと思います。
ただ、お店に目を付けられたり(サポ中の増やし等)、
他の要素ついでに言われる可能性は否定できません...
>>それ以外の止め打ちはしません。
稼動はお店をローテーションし週に1回だけ稼動する予定です。
通常時の保留止めだけで期待値があるなら良いですが...
サポ中は減らしを食い止める為にも最低限の止め打ちは必須かとφ(..)
(それ以前にスルーが無理な台も多いですが...
現行機種の玉減りはとにかくエゲツないですw)
>>日当は1日5,000円を目指しております。
5,000円の期待値がつめたら帰る予定です。
5000円と決めずに状況次第で粘った方が良いですね^^
スペックにもよりますが、
海でも結構荒れますし換金ギャップ等の影響もあるので...
(まあ結局パチンコは”単価×時間”ですけどね)
個人的には、より荒れにくい甘デジがオススメですφ(..)
>>服装はスーツか作業服かとび職の格好がよろしいでしょうか?
それとも普通の私服がいいでしょうか?
そこはあまり気にされなくても良いと思います(笑)
もちろん勝ってる客だと思われない方が良いですが、
お店側もいちいち気にしてないのではないかと^^;
(ましてや週一ローテーションとかなら尚更ですね!)
>>5年前と5年後の現在のパチンコの状況を教えてください。
何か変化はありましたでしょうか?
5年前だと全国的にイベント規制された辺りですかね^^;
(イベント規制→集客手段に大きく影響)
結果的に体力のない弱小ホールは次々と潰れていき、
業界全体が衰退、更なる規制の強化、減り続けるユーザー、
増え続けるクソ台、兎にも角にも悪循環の繰り返し・・・
・・・とまあ、色々ありますが、打ち手目線から言えば
取れる期待値は年々着実に減ってきいますφ(..)
取れる期待値(単価)が下がることで一部の専業は...
↓
稼働量で補う(→人を雇う・グループ・組織化)
↓
打ち子、軍団の増加(→止め打ち、ハウスルールの強化)
↓
調整は悪化の一途を辿り、期待値単価は下がり続け
必然的に軍団増加と止め打ち警戒は厳しくなり...
とまあ、これも悪循環の繰り返しですね・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
>>私が打つ機種はもっぱら海です。
現行の海物語は辛いですよ~笑^^;
(スペック的にも調整的にも...)
勿論うまく運用し、良調整で賑わってるホールもあるにはあると思いますが、
4~5年前と今の状況とでは全く比べ物にならないと言っても過言ではないです。
・・・とまあ、ダラダラと色々書きましたが、
実際にホール状況を観察、体感してみるのが手っ取り早いですね^^
質問者さんが思ってる以上に厳しい状況かも知れませんし、そうでないかも知れません・・・
個人的には、5000円を目標に、、という事なら
そこまで億劫になることもない気もしますが(-.-)Zzz...
返答は以上です♪
またお待ちしています^^気軽にどうぞ\(^o^)/
⇒ alucky7type@gmail.comまで。
(質問内容は匿名にてブログで扱わせて頂く場合があります)
2016年5月3日 12:41 AM
パチンコなんて畢竟荒れますから日当5000円だといつ手元に戻ってくるかわからない上に最終的に稼げた額が労力の割に報われないものだったりするから、むしろ高期待値の台を見つけて一気に仕事量を取って収支プラスを実感してほしいところです。
なんにしてもこの方が稼げるよう幸運を祈ります!
2016年5月3日 8:53 AM
しんさん
ですね、、、^^;
少ない試行だとその分、期待値を体感しづらいのでその辺の心配はあります、、
何とか現状の状況に対応して稼げるようになってほしいです。
2016年5月3日 7:18 AM
釘開け問題で遂に京都で逮捕者が出ましたね(^_^;)警察としては、見せしめなんでしょうが、我々のマイホにも多少は影響してくるかもしれませんね。5年後は、パチンコ屋半分位になってそう。。
2016年5月3日 8:59 AM
やまっちさん
ニュースにも取り上げられてましたよね^^;
京都も何かと厳しいですからねー、、
5年後、、、恐ろしいことになってそうですw
2016年5月4日 11:03 PM
僕の地域でもGW直前におそらく営停であろう不自然な休業になった大手グループがありましたw
こちらも釘関係だと思われますねw
今回の規制は正直なんの解決策にもなっていないと思いますけどね(๑≖ˇдˇ≖๑)
そもそも台のスペックというところに論点が当たっている時点で僕は見当違いだと思っています。
まずは1kあたりの回転率が鬼畜な回転率なところが一般人の方の負けが大きくなっている原因だと思っているのでw
きあらさんはここ最近の規制をどう思われますか??
2016年5月5日 2:00 AM
おちょめさん
この時期の休業は間違いなく訳アリですよね、、笑
既存のMAX台撤去にしても釘問題に関する規制にしても、特に何も解決はしないでしょう、、、。
メーカー、ホール、打ち手、それぞれ足並みが揃うことがないこの業界は何をやっても厳しい印象しかないです^^;
打ち手である弱者(自分ら)は与えられた環境で出来ることをやるだけで、気にしてもしょうがないですが、業界全体少しでも良い方向に向かうことを願うばかりですm(_ _)m
2016年5月5日 2:55 PM
数年前のイベント規制からこの業界の末路が見えていたきがしますねw
それでも普通に働くより時給(期待値)が取れてる以上はまだ恵まれてるんでしょうけどね…
2016年5月5日 3:02 PM
おちょめさん
確かに、、、。
厳しい厳しいと言えどもまだまだ期待値は取れる状況ですからね、、。
とは言え、いつどうなるかもわからないのもまた事実、、、。
今のうちに他で稼げる手段も身につけておくべきかなと^^;