管理人のきらあと申します。
パチンコ、スロットにおける日々の稼働、新台、解析、攻略情報、質問&返答など
正攻法スタイルで勝つための打ち方や考え方、立ち回りなどを記事にしています。
→当ブログの歩き方
パチプロの暗黙のルール?? 揉めない対策??【Q&A】
質問メールを頂いたので記事にて返答しますm(__)m
- 質問内容 -
こんにちは
今回質問があり問い合わせさせて頂きました。
ぱちぷろの暗黙のルールについてです。
自分はピンでよく牙狼を結構うちます
前日マイホでのイベントで朝一般入場から入り
ちょくちょく打っているでデキ台を確保したんですが、
打っていると昼ぐらいにいきなり軍団の人が
「なんで人の所をとるん?」
と言ってきてトラブルになりかけました。
別に知ってとったわけでもなく、
朝一からきてない人に言われる筋合いない
と思ったのですが自分が間違っているでしょうか?
きらあさんはよく牙狼を打ってらっしゃるので、
色々な軍団に遭遇すると思いますが、
揉めないようにされてる事があれば教えてください。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
- 返答 -
質問ありがとうございます!
ありますよね~
台取りに関しての暗黙のルール的なやつ。(笑)
パチンコは見た目である程度判断できる反面、
こう言った問題は付きモノですよね(^^;;
専業(パチプロ)間でもよく話題になりますし、
実際に揉めてる現場に遭遇したこともあります。
あくまで自分個人的な考えで...
と言うことで返答させて頂きますが
結論から言えば今回のケース、
質問者さんに非はないと思います^^
当たり前の話ですが、誰の台なんて決まりはなく、
基本的には取ったもん勝ちですからね_φ(・_・

暗黙のルールってのも、
各々都合の良いように(?)取り決めてることで、
お店のルールではないですからね。
そもそも暗黙のルールなのに
文句をつけるのはおかしな話です、、( ̄▽ ̄)
ですが、、、
それを知った上で意図的に狙うことは避けたいですよね。
そのような台を狙い打てば簡単に勝てますが(※期待値的に)、
トラブルに発展する可能性が高く、長続きしませんから。
・・・難しいのは今回のようなケース、、。
過去に何度か打ったことある台や、
たまたま座った台が被る可能性も普通にあるワケで、、、

相手によってはかなり理不尽な事を言う輩もいるので注意が必要です。
(まさに今回のように軍団に多い傾向があります)
仮に相手が朝一に来ていた場合、
揉めるようなことに発展しそうなら一度軽く話し合うのが良いかなと^^;
(まあ話し合って解決する相手なら苦労しませんがw)
どっちが先に打ってたか...なんて低レベルな話はしたくないですが、
仮にその人の言い分がまかり通るなら、質問さんも何度か打ってる台ですし、
自分の主張も全面に押し出してみるのも一つの手だと思います。

それで解決しなさそうなら身を引くのが万策かなと...。
まぁ、今回のようにノコノコと昼から現れた人間にそんなこと言う資格はないと思いますけどね^^;
(自分ならその日くらいは打ち切らせろ!と言います笑)
>>きらあさんはよく牙狼を打ってらっしゃるので、色々な軍団に遭遇すると思いますが、揉めないようにされてる事があれば教えてください。
とりあえず軍団含め、専業が打ってる台は予めザックリ把握するようにしてますφ(..)
軍団だと入れ替わり立ち代りあるので例外(?)もありますが、
ゆったり打てそうな状況なら揉めないように所定の台にて稼働します。
(顔見知りの同業にわざわざ確認する場合もw)
あまり神経質になると打てる台も無くなりますが...
その辺はケースバイケースと言うか、またイベント時や特定日など、
狙い台おろか空き台すら確保出来ない混み合う日などは、
その限りではないかなと個人的には判断していますφ(..)
あとはバラエティーシマや少数台なんかも同じことが言えますね。
(個人的に羽根モノ関係が一番面倒くさそうw)
・・・とまあ、絶対的な正解なんてないですが...
とりあえずトラブルになりそうな行動は避けたいですね^^
その場の期待値よりも
長期で見る期待値を優先した思考と行動を心掛けて・・・
その程度のことで文句を言う軍団(もちろんピンでも)なんて所詮その程度の人間です^^;
そんなアホは放っておきましょう~~( ´ ▽ ` )ノ
くらい心にゆとりを持って稼働していきたいところです☆

・・・まあ相手が専業なら
お互い配慮する形が一番理想ではありますが(-.-)Zzz...
※以上、ダラダラと書きましたが、個人的な意見ですm(_ _)m、
兼業さんや一見さんは気にすることはないと思います(むしろ歓迎☆)
返答は以上です♪
またお待ちしています^^気軽にどうぞ\(^o^)/
⇒ alucky7type@gmail.comまで。
(質問内容は匿名にてブログで扱わせて頂く場合があります)
↓ ↓ ↓ 応援クリックいつもありがとうございますm(__)m




にほんブログ村



パチンコ・パチスロ収支日記 ブログランキングへ
当ブログに対して、ご意見、お問い合わせ、
質問等はalucky7type@gmail.comまで。
気軽にどうぞ\(^o^)/
(質問内容は匿名にてブログで扱わせて頂く場合があります)




にほんブログ村



パチンコ・パチスロ収支日記 ブログランキングへ
当ブログに対して、ご意見、お問い合わせ、
質問等はalucky7type@gmail.comまで。
気軽にどうぞ\(^o^)/
(質問内容は匿名にてブログで扱わせて頂く場合があります)
2016年4月17日 11:37 AM
昼から来て文句を言ってくる時点で話し合いはできなそうですね(;^_^A
むしろ何かしら文句や因縁を付けたかっただけ なんて勘ぐってしまいそうです。
抽選店増えて比較的そういったトラブルは減った印象はありますね
抽選の店なら早く取った人間が優先(掛け持ちは論外ですが)でいいと思うし、イベントなら早い者勝ちな気がします、とは言っても毎回狙ってる同業者を知ってはいたらあえて座らないけど、知ってか知らずか座られても文句は言わないですね
問題になってくるのは 不人気店だったり平常営業のケースだと思いますが、そういった場合は喧嘩腰にならないように同業者同士 コミュニケーション取れればいいんですけどね
お互いに譲り合いの気持ちがあればいいですけど、こういう業界なんで排他的でコミュ力ない人も多いので(;^_^A
いずれにしても昼から来て文句言う時点で それ以前に布石があって追い出したいからかもしれないですね。
余談ですけど、高時給が溢れてた時代ならまだしも今の安い時代で軍団ってマルチ商法化して現場稼働組は安すぎて疲弊してるし、店にとっても同業者にとっても良いとこ無しのような
美味しいのは上層部だけじゃないの!?もう住所不定無職相手の貧困ビジネスにしか見えない
(失礼、話がそれました)
2016年4月17日 9:21 PM
まこさん
抽選であればこのような問題も減る傾向はありそうなんですけどねー。
あとヘソ以外を頻繁に動かすとか、、
(これは絶対にむりですけどねw)
現状、一台あたり得られる期待値は減る一方ですからね、、
となると組織を作って薄く広くする必要があり、、、
となると人数が必要なわけで、、、
となると調整を悪化する必要が、、、
、、、
悪循環は止まりませんね^^;
これはこの先もまだまだ続きますし、終わることはないかなと^^;
これが現状です(笑)
2016年4月17日 5:58 PM
昼過ぎに来てその発言はお花畑すぎる
一般客が打ってた場合にも因縁付けるのだろうか?w
それか狙い台云々関係なくちょっかいかけてきた可能性は
否定できませんな
2016年4月17日 9:25 PM
mioさん
マジで何を寝ぼけたこと言ってんですかねw
一般客で因縁つけるアホはいないと思いますが、にしても理不尽すぎますよね^^;
何かしら理由をつけて言いたかっただけだと思いますが、、、( ̄▽ ̄)
2016年4月17日 6:10 PM
ひどい話ですね( ̄^ ̄)
そもそも人数いるんだからそこでカバーしろ!単価が命のピンをいじめるな!ですね(笑)
うちの地域にもとあるエク○ルの馬鹿班長みたいのが専業ってわかっててデータカウンターと貯玉を後ろから覗きこんできたりするんで露骨に振り返って貯玉表示もなにかで被って隠したりしてます~
島全体開いてもそれだけ打てる台が限られてるということですよね、厳しい時代です( ノД`)…
2016年4月17日 9:30 PM
ニートたけしさん
確かに、、笑
軍団でそれはないと思います。。
こっちのエ◯セルはその点、結構良心的ですね( ´ ▽ ` )ノ
(全部が全部把握できてませんけど)
ただ、安すぎる台を打ち切るのも、釘を開けなくなる要因の一つとなるので、また困りますよね。
ホント厳しい時代です( ´ ▽ ` )ノ笑
2016年4月18日 3:28 AM
まあ誰の台って店の台なんですけどね笑
昼から来て言う時点で、どんな布石があっても論外ですが笑
人のお金で打ってるウチコと、身銭はたいて打ってるピンプロ、同じ目線でこられても(^^;)親方わきまえないと失笑されて終わりですよ(^^;)
暗黙のルールはありますが、大抵は主張するに値しない人が値しない状況で吠えますね。
質問者さん大変でしたね。
2016年4月18日 11:11 AM
打ちっぱな師さん
>>店の台
間違いねぇっす笑
でも昔はスロットでももっとふざけたルール?みたいなもんありましたね^^;
店側も打ち手側も、、、
もともとグレーな業界ではありますが、もう少し常識あった行動してほしいですよね^^;
2016年4月23日 10:18 PM
自分も1回言われた事あります初めて行った店で笑
デキ台なんで今日だけにしてもらえないかな??みたいなの言われて分かりました〜って感じでその日22000発打ち込んで19,2で次の日二つ隣の台打ったら20,3でした笑
軍団ならピンよりデキの把握しとけよって思いました
実際デキ台デキ台って思ってる台より回る台は普通にある可能性の方が高いんですけどね笑
2016年4月24日 12:28 AM
ヘソさん
いきなり言われて、はぁ?って感じですけど、それ以上の台が普通にあるのも何だか、、、笑
>>実際デキ台デキ台って思ってる台より回る台は普通にある可能性の方が高いんですけどね笑
それはよく思いますね笑
何でその台に執着してるんだろう、、って状況よく目にします( ´ ▽ ` )ノ
(コメント繋げときました☆)
2016年4月30日 12:00 AM
[…] さんも以前同じような質問に答えているので合わせてご覧ください パチプロの暗黙のルール?? 揉めない対策??【Q&A】 次回の記事で昔僕が揉めかけた思い出話動画をアップしようと思 […]