期待値収束の体感 ヘソ写メを撮るコツ?【お便り】
メール(お便り・質問)を頂いたので記事にて返答します^^
- 質問内容 -
こんばんは!はじめまして!
◯◯県在住の20代パチリーマンです!
きらあさんのブログ、
いつも楽しく拝見させていただいております!(*^_^*)
いつも夜12時ぴったりに
『更新されるか…!(◎_◎;)!!』
とブログをチェックするのが日課です(笑)
きらあさんはじめ、
のりまるさんやカズナリさんユーヤさんなど
パチプロの方々の期待値ブログをみて勉強し、
半年前から休日と仕事帰りに稼働を続けております!
パチンコの教科書も購入させていただきました!
みなさんのおかげで収支がプラスに!!
…とお伝えしたいのですが、
最近、牙狼の欠損が50万を超えて、
当初甘デジで稼いだプラス分がぶっ飛び、
遂にトータル収支がマイナスまで転落してしまいました(;´Д`A
ただ、
甘デジ稼働中心の時期は期待値の収束を体感でき、
今までパチンコは『遊び』でやっていたところから
(遊戯なので本来はそれが正しいはずですが(笑))
目的をもって期待値稼働する大切さを学びました!
これからも根気よく、
そして楽しく続けていければと思っております!
改めてお礼を言わせてください!
いつも楽しく参考になる
ブログをありがとうございます!(^○^)
これからもお体に気をつけてご稼働下さい!!
あと、
この機会にきらあさんにご質問させてください!
あまりない質問かもですが…ブログを見ていて
『ヘソの写メ』めちゃめちゃ綺麗だと思うのですが
何かコツありますかヽ( ̄д ̄;)ノ!!??(笑)
どうしてもきらあさんのように接写しようとすると
光の反射やボケたりで上手くいかなくて…
ゲーセンでも練習してみたのですが…
(ちなみに僕はiPhone5s使用です)
宜しければご教授お願い致します!(>人<;)
※長文ですいませんでした!
- 返答 -
励みになりますね~。
嬉しいお言葉ありがとうございます!!
>>いつも夜12時ぴったりに
『更新されるか…!(◎_◎;)!!』
とブログをチェックするのが日課です(笑)
ブログ更新時は基本的にジャスト12時なので、
いつしかその時間にアクセスが集中するようになりましたね^^
楽しみにしている方が居るのは有り難いですが…
更新がない日は、、、申し訳ないですm(_ _)m
(最近は不定期更新、2日に1回ペースだからか直帰率は上がってますw)
>>きらあさんはじめ、
のりまるさんやカズナリさんユーヤさんなど
パチプロの方々の期待値ブログをみて勉強し、
半年前から休日と仕事帰りに稼働を続けております!
参考になる期待値ブログ(いわゆる正攻法)は
たくさん増えてきましたよね~。
自分も多くのブログを参考に、
パチンコの教科書でも勉強させて頂きました^^
▼のりまるさんのブログ
→正攻法で負けないパチンコ
▼かずなりさんのブログ
→田舎パチプロのパチンコ攻略日記
▼yu-yaさんのブログ
→スロ☆パチ 錬金術ブログ
▼パチンコの教科書
→「パチンコの教科書」
>>最近、牙狼の欠損が50万を超えて、
当初甘デジで稼いだプラス分がぶっ飛び、
遂にトータル収支がマイナスまで転落してしまいました(;´Д`A
ホント多いですよね、、魔戒で欠損されてる方…。
自分も欠損が酷くヤバい感じになってきたので、
収支の安定を求め、甘デジ稼働比率を上げてます(^^;;
(色んな疑惑が浮上してる魔戒ですが
打つ際は高めの期待値を目指したいですね☆)
>>甘デジ稼働中心の時期は期待値の収束を体感でき、
今までパチンコは『遊び』でやっていたところから
目的をもって期待値稼働する大切さを学びました!
ですね~。甘デジはスランプが穏やかになる分、
期待値も体感し易いところが良いですよね^^
(当然ながら期待値マイナスだと負けるのも安定しますが)
それに比べ、くそ荒い牙狼は、、、
個人レベルで期待値の収束を体感するのは非常に困難…(^^;;
(特にその日の結果なんて運勝負みたいなもんw)
頭でわかっていても、
その荒さで誤魔化されるというか、
体感するまでに至らないケースが多いんですよね…。
期待値を体感=パチンコで勝つ
この”体感する”という部分は、
勝ちに転じるキッカケに繋がるので、相当大事ですよねφ(..)
ある程度継続して体感することが出来れば…
負けるような台での稼働は自ずと減りますからね~( ´ ▽ ` )ノ
あとは根気よく期待値を積み続けていくだけですね^^
>>『ヘソの写メ』めちゃめちゃ綺麗だと思うのですが
何かコツありますかヽ( ̄д ̄;)ノ!!??(笑)
コツって言うほど特別なことはしてないですが…
(何気によく言われるのでこの際書いてみますw)
![](http://alucky7.xsrv.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/img_0305.jpg)
・一定の角度と距離を保つ ※特に釘画像
(ピントが合わない場合は画面タップでボケ修正)
・台枠や盤面の色、照明などからの光に注意
(画像を撮るにも様々なタイミング?があるw)
・2~3枚連写で写りが良いものをチョイス
(画像自体の加工はしてませんが、ブログに貼るときのサイズ圧縮と画像切り取りはしてます※上の画像は圧縮前)
・ボタンの光や台の反射を遮る為に手で覆う(隠す)
(牙狼だとボタンに手を乗せながら撮ってます)
![img_0005.jpg](http://alucky7.xsrv.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/img_0005-1-300x128.jpg)
↑ 普通に撮った場合と↓ 光の反射を除去した場合の違いφ(..)
![img_0006.jpg](http://alucky7.xsrv.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/img_0006-1-300x136.jpg)
やっぱり反射がない方が綺麗に見えますね~♪
実際そこまで気にはしてませんが、こんな感じかなと。
(写メるときの周りの目線は気になりますよねw)
ちなみに自分はAndroidもiPhoneも使ってましたが、
特にどっちも問題なく画像は撮れてましたね~。
(iPhoneの方がカメラ機能が良い気もしましたが)
たまにはこう言う質問も面白いですね^^
返答は以上です♪
参考になる部分があれば幸いです。
またお待ちしています^^気軽にどうぞ\(^o^)/
⇒ alucky7type@gmail.comまで。
(質問内容は匿名にてブログで扱わせて頂く場合があります)
2016年8月24日 12:22 AM
お疲れ様です!
ボタンが反射して見にくい台多いですね!
それにしても、毎回三脚持参してるのかと思うくらいヘソ写メの角度や見やすさ?綺麗ですよねw
さすがですm(__)m
2016年8月24日 10:55 AM
ニートたけしさん
お疲れさまです^^
三脚www
逆に難しいのでは、、、笑
2016年8月24日 12:29 AM
きらあさん!メールのご返信ありがとうございました(^人^)おかげさまでヘソ写メレベル上がりましたーー!!この調子で実収支も上げていければと思います!!( ̄^ ̄)ゞ(笑)
きらあさんの【メシマズ】報告もお待ちしてます!!(^o^)/
2016年8月24日 10:57 AM
パチ太郎さん
いえいえこちらこそ!
パチンコのレベルも写メのレベルも同時に上げましょう笑
メシマズ、、、そろそろあってもいいんですけどね〜
2016年8月24日 1:23 AM
専業はへそ見るとき大体ボタンに手当てて反射を抑え、覗き込むので丸わかりですよね^_^;
今日ふと牙狼を打ってて思ったのですが、もし逆エンブレム保留が二つ並んだ時(ありえないでしょうが)、一つ目消化と同時に全力で右打ちしてどうにか電チュー保留を埋めに行くのが正解なんですかね?
2個目をST中にヘソ消化してしまうと、閉店取りこぼしと同様に、161回転のSTをすてる、すなわち約8500玉程度の損失だと思うんですが、きらあさんだったらこの場合どうしますか?
2016年8月24日 11:00 AM
しがない専業さん
>>専業はへそ見るとき大体ボタンに手当てて反射を抑え、覗き込むので丸わかりですよね^_^;
確かに、、わかりやすいw
ん〜〜、、、
持ち越した場合の期待値はかなりのモノですが、自分はおそらく普通に消化すると思います。
一応スルーセグガン見で全力で電チュー狙いはしますが、確率的に考えてかなり薄いので、、、
まあでもヘソ転するわけではないですからね〜。
消化されたら消化されたで、、^^;
自分ならブログのネタにするので逆にオイシイ?と思っちゃいますw
2016年8月24日 9:14 PM
お疲れ様です♪
綺麗にヘソ写メを撮るコツの謎が解けました。
手で隠すというシンプルな事に気付ませんでした( *´艸`)
まずはゲーセンで試してきます٩( ”ω” )و
2016年8月24日 11:33 PM
くま子さん
お疲れさまです^^
パチンコは台の光の反射が激しいですからね^^
手で隠すのはかなりの重要項目です〜笑
2016年8月25日 1:48 PM
ヘソ写真の撮り方、凄い参考になりました(^ ^)
連写機能を使ってるんですね。
自分もきらあさんのようにキレイな写真を撮れるように頑張ります!( ̄▽ ̄)
2016年8月25日 3:08 PM
海藤さん
あ、連写機能は使ってないです、、、^^;
手動wで連写してますww
わかりにくくてすみません、、m(__)m