アイムジャグラーEX 設定6の狙い方その2
ブログ村ランキング参加中!応援クリックよろしくお願いしますm(__)m
前回の記事では設定6を狙う際に、特に差枚数(コイン持ち)が重要になる とお伝えしました。
今回は、実際に途中から打つ場合の挙動について、さらに深く考えます。
アイムジャグラー解析情報はこちら
まず第一に、設定6狙いのみに絞っている ので、それ以外の設定は、ここではあまりオススメしてません。
(あくまで勝つことに重点置いてるので)
何故なら・・・
アイムジャグラーは設定6でも機械割が106.55% なので、それ以下の設定だと、当然それよりも低く、尚且つ安定もしない。
さらに・・・
基本的に設定6しか判別できない と考えているから。
(ホール状況、傾向、地域性等にもよるので一概に言い切れませんが)
ボーナスだけで見ると、低設定でも平気で高設定域の確率になってしまう からです。(その逆もまた然り)
特に台数が多いホールは、高稼働率でもこのような事が起こってしまう事も少なくありません。
実際・・・8000G 以上の稼働で BIG も REGも 220 分の 1くらいで終えてた台が、次の日の朝イチBIGで運命が流れ、据え置きが確定した のを目撃した事があるのですが、その日は結局、設定1を下回る合算 ( REGが特に少ない )になっていました。
もちろん2日目のヒキが悪かっただけで、高設定の可能性もゼロではないでしょう。
しかし、2日間合算で見ると確率的にモロ低設定 みたいな・・・
打ってた人は朝から据え置きを確信してた様で、ヤメるにヤメれない状況が続き、悲惨な目に逢っていました。
ちなみに前日の時点で小役は激弱だったので、既に6はほぼ否定してたわけですが・・・(>_<)
このように、ボーナス合算だけで判断し、良さげな台をGETしたとしても、その後自分が打つと散々だった(>_<) なんてことは良くあることです。
そうなると、結果的にただ低設定を打ってただけ としか思えなくなるので・・・
しつこいようですが、ボーナス確率だけでの判断では非常に難しいわけです。
なので 途中から打つ場合、だいたいの差枚数すらわからないお店だと正直 厳しい のが現状です。
それでもREGがぶっちぎっているなど状況的に打てそうな場合は、打ってみる価値はあると思います。
設定6狙いで打ってみて、結果的に小役が弱く、設定5だったかも? !ってな状況なら全然アリだと思ってるので。
なので、何度も言いますが差枚数が把握できるホール で 設定6を狙いたいものです。
それもある程度、強い状態 から。
前回の記事にもしましたが、強い状態から打つことで、その後に打ち始めた自分の挙動が弱い場合でも、ある程度粘れることが多い 時もあります。
ここが、かなりのポイントで・・・
例えば
前に打った時の打ち始めのデータは、
3121 G BIG 16 REG 10 差枚数 + 2000 ~ 2050枚
こんな感じでした。
ハッキリ言ってREGは弱いのですが、
ブドウはかなり強そうな状態でした。
コイン持ちを計算すると・・・
(計算方法は省略)
1000円 あたり 36.8 G
試しに、ブドウ確率に逆算すると・・・
チェリー狙い時で 1/ 5.98
非常に良いことがわかります。
しかも、この時は差枚数的に余裕を持たせているので、実際はもっと回っている可能性が高いです。
で、実際打ち始めた時の挙動は、序盤から REGの嵐でした。
出玉的にはそうでもありませんが、打ち始めた状態からREGが足りていなかったので、これはとても助かりました。
ただ小役が非常に弱く、1000G近くまではブドウが1/6.8とかでした。
(その時点で前任者とのブドウ合算は約1/6.1前後でまだ追えましたけど)
この時は、都合が良いことに、足りないものが引けて、充分なところは引けず にある意味、バランスが良かったです。
これがもし朝イチからの状態で、前任者の履歴がなかったら、きっとヤメていた かも知れません(-_-)
REGが弱く、多少のリスクはありましたが、その時のホール状況は、リニューアル期間で少し多めに6が入っていると感じた ので、攻めることができました。
場合によって、ホールの傾向、状況をプラスすれば、打てる範囲 も広がります。
例えば
・角台が強い傾向があるホール
・〇台並びで強いホール
・末尾〇番台が強いホール
・設定①or⑥濃厚のホール
・週始めが強い傾向にあるホール
・新台週間などで設定に期待できる
・・・・などなど
いろんな傾向のホールがありますが、この様にその都度お店の傾向に合わせて考えること が、重要となり、そうすることで重要であるREGが多少弱くても打てる状況にありつける 事は結構あったりします。
まぁ今のスロット事情、その様なホールを見つけること自体困難な事なのですが(>_<)(>_<)
これらはジャグラーで安定して勝ちたい人向け に書いているので、そうでない人、つまりそこそこ楽しんで少し勝てれば良い的な人はもっと気楽に打って頂いても良い と思います\(^^)/\(^^)/
まとまりがなく、分かりにくい説明で申し訳ございませんm(__)m
次回につづく?!
↓ ↓ ↓ 応援クリックいつもありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
当ブログに対して、ご意見、お問い合わせ等ありましたら alucky7type@gmail.com まで。
また質問等もお受けいたします。気軽にどうぞ\(^o^)/
↓ ツイッターはじめました☆ミ 稼働中に色々とつぶやいてます(≧▽≦)
https://twitter.com/TypeArk27
好評販売中!!
→パチンコの教科書
→パチスロの免許証
コチラの方もよろしくお願いしますm(__)m
カテゴリー:ジャグラーシリーズ-攻略
タグ:【ジャグラー攻略】
2013年3月25日 1:38 AM
いやー、充実したブログですね\(^o^)/
参考になりますφ(..)
・リンク
・RSS
貼っていただいていたのですね(>_<)
こちらも貼らせていただきますm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
2013年3月25日 1:46 AM
のりまるさん
どうも~\(^-^)/
嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
リンクまで気づいて下さって・・・(>_<)
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2013年7月3日 12:06 AM
[…] アイムジャグラーEX 設定6の狙い方その1 アイムジャグラーEX 設定6の狙い方その2 アイムジャグラー攻略シリーズがその5まであり かなり有益な情報です。 […]