管理人のきらあと申します。
パチンコ、スロットにおける日々の稼働、新台、解析、攻略情報、質問&返答など
正攻法スタイルで勝つための打ち方や考え方、立ち回りなどを記事にしています。
→当ブログの歩き方
【パチンコ】健康配慮 体調管理について 【Q&A】
質問を頂いたので記事にて返答しますm(__)m
- 質問内容 -
こんにちは!お久しぶりです。
以前ニューアイムの設定5 or 6の据え置き?
について質問させていただいたものです。
以前はお世話になりました。
相変わらず応援させていただいております。
本日は首記にあるように、
健康配慮についてご質問させていただきます。
パチンコ、パチスロを打っていると、
そんじゃそこらのデスクワークよりも
座っている時間が長いですよね。
同じような姿勢で長時間過ごすと、
首や肩、腰に凝りはきませんか?
自分は土日は終日打っているのですが、
そのせいもあり、姿勢が崩れ、首こりが酷く、
自律神経がやられ、私生活にも支障をきたし、
現在はドクターストップがかかってしまい、
療養中です。
自分は兼業でこの様なので、
専業の方はどうされてるのかなーと思い、
質問させていただきました。
きらあさんは、何か打っている時など、
姿勢や、休憩など、注意してることはありますか?
また、打ち終わったらストレッチなどしていますか?
復帰したらまた打ちたいのですが、
中々怖くて打てません。
きらあさんが体に注意を払って、
終日打てる体調管理があれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
スポンサードリンク
- 返答 -
質問メールありがとうございます!
それは大変な状況ですね、、、。
自分も数年前に、疲労とストレスからくる
めまいに悩まされた時期があり、色々と大変でしたね…。
何をやるにも健康第一、、
体調管理はしっかりとやっていきたいですよね( ´ ▽ ` )ノ
(ちょうど先日、人間ドックに行ってきましたよ☆)
>>同じような姿勢で長時間過ごすと、
首や肩、腰に凝りはきませんか?
凝りますね~。
自分の場合、腰はさほど問題ないのですが、
首筋あたりと肩周辺はかなり凝りますね、、。
特にスロット稼働がシンドイです、、、^^;
(終日稼働ブン回しとか相当な重労働ですからねw)
現在はパチンコメインなので凝りは柔らぎましたが、
目からくる疲労と足のむくみは気になってます、、、。
>>きらあさんは、何か打っている時など、
姿勢や、休憩など、注意してることはありますか?
また、打ち終わったらストレッチなどしていますか?
肩凝りの主な原因は…
・同じ姿勢
・眼精疲労
・運動不足
・ストレス
稼働してるとどれもこれも見事に当て嵌りますね(笑)
早い話、これら原因を解消すれば良いわけで、、、
個人的には姿勢の意識と定期的な歩行は心掛けてますφ(..)
(パチンコ稼働だと保留状況が非常に厄介ですがw)
あとは気休め程度ですが、
稼働中に腰を動かしてみたり、足首をグリグリと回してみたり…。
休憩も兼ねて、昼食はなるべく摂るようにはしてますね^^;
(朝は食べないこともしょっちゅうあるので)
>>きらあさんが体に注意を払って、
終日打てる体調管理があれば教えていただきたいです。
日々のストレッチが一番効果的な気がしますが、、
最近は稼働後にウォーキング的なことをやってます(^^;
終日打てる体調管理とはちょっと違いますが、
適度な運動、良いリフレッシュに繋がってますね~。
(特にこの時期の夜の散歩が気持ち良いんです☆)
あとは食生活と十分な睡眠ですかね…

時間も不規則だし中々難しいところではありますが、
なるべく3食、バランス取れた食事を心掛けたいですねφ(..)
(→これら全て自分にも言い聞かせてますw)
ありきたりな返答にばっかになりましたが、
質問者さんの体調、少しでも改善されることを願ってますm(__)m
返答は以上です(-.-)Zzz...
またお待ちしています^^気軽にどうぞ\(^o^)/
⇒ alucky7type@gmail.comまで。
(質問内容は匿名にてブログで扱わせて頂く場合があります)
カテゴリー:マインド・Q&A
2016年8月7日 12:16 AM
僕も兼業(というか今や期待値取れる時にしか打てない趣味打ち程度)ですが、終日打ち切ると身体も心も疲れ果てます。
体力維持してやってる専業の人はすごいなあと思います!
2016年8月7日 9:41 AM
しんさん
みんなよくやりますよね、、^^;
自分はいつもちょっと早めにやめてますが、毎回ギリギリ打ち切る人はホントすごいと思います。
特にスロット、、、
もう2日連続終日稼働は無理です。
(とか言ってツモるとブン回すんだよなぁ、、w)
2016年8月7日 9:57 AM
きらあさん食事休憩取られてるんですね!
通常回転数的に期待値の鬼で終日ブン回してると思ってました。やはり体が第一ですよね。
2016年8月7日 10:03 AM
ろくたさん
毎回ではないですが、高確率で取りますね〜。
スロットならブン回したいですが、パチンコだと結構のんびりしてますね笑
その辺も他の専業と比べるとヌルいところだと思います( ̄Д ̄)ノ
2016年8月7日 12:13 PM
きらあさん、お疲れ様です。
先日は質問に回答いただきありがとうございました。
私は専業歴1年ほどですが、
40過ぎと、あまり若くないので、体はキツイですね。
目、肩、腰、足、ボロボロです。
それとこの季節は、長袖を着てても寒いのが辛い…
きらあさんの体調管理は一度聞いてみたかったので、
とても参考になりました。
(人間ドックとは恐れ入ります)
お互い期待値も大切ですが、
健康第一で頑張りましょう。
2016年8月7日 1:26 PM
フーテンのトモさん
自分もだいぶオッサンなので、、、^^;
ホールの中は寒いところも多いですよね〜
長袖は常に必需品だと思ってます。
あとはタバコ対策、手洗いなども重要ですよね^^;
健康第一、期待値第二、、、お互い頑張りましょう〜〜( ̄Д ̄)ノ
2016年8月8日 11:30 PM
ご回答ありがとうございました!(^^)
もう自分は最後の日に2日連続6ツモで閉店まで打って、体が完全に破壊してしまいました。。
食事かー。。
自分は朝昼抜くことが多かったですね。。
ストレッチやウォーキングも参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!
2016年8月9日 5:25 PM
じんごろうさん
2連続終日稼働は身体に悪いですね(^^;;
なかなか難しいですけどねー、、、
少しでも改善に向かうと良いですね!
2016年8月10日 9:25 AM
初めまして、いつも読ませて頂いています。
私もスロ兼業で、数年間、肩と首のコリに悩まされていましたが、ひょんなことから始めたダンベルでの筋トレ(ハンマーカールなど)で改善しました。
後は、磁石入りのネックレスが、多少効果あるようです。
効果は人それぞれで、コストも掛かりますが、良かったら試してみて下さい。
2016年8月10日 11:58 AM
よらさん
はじめまして!
ダンベルの筋トレ!?
なるほど、、参考になります_φ(・_・
血行を良くすることは改善に繋がりそうですよね!
コメントありがとうございます。
2016年10月10日 6:48 AM
初めまして!
普段かなりのハイヒールでエナだから
足のケアしつつダイエット状態ですwww
かなり早い時間にすみません_(:3 」∠)_
2016年10月10日 9:11 AM
おぎんさん
初めまして!女性の方でしたか^_^
足のケアは大事ですからね〜!
ハイヒール、、気を付けて下さいね^^
2016年10月13日 7:28 PM
ガチで女子です笑
ヒール慣れてるしそれなりに台はとれるからずっとこんな感じです(^^)
よく凄いと言われますが全然なのに(>_<)
因みに普段は10センチ以上のヒールでハイエナですw
2016年10月13日 10:02 PM
おぎんさん
かなり凄いと思います!笑
足もと気を付けて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
2016年10月10日 2:51 PM
本当に毎日フル稼働は体にきますね
僕はパチンコは離籍が命取りと思っているので
演出具合を見て席を立ち成るべく歩行したり
夏場はエアコン利き過ぎるホールでは
厚着したり
鞄には常備薬一式で望んでいます
個人的に
専業の人は下手なサラリーマンより
苛酷な作業してると思います
それと、稼働中
良く足が吊るのでビタミンDを服用しています
PC眼鏡、耳栓は必需品ですね
2016年10月10日 3:06 PM
ZERO増減2.5さん
素晴らしい対策ですね〜!
消化効率を落とさずに如何に工夫して稼働出来るかは大事ですからね〜。
何かと重労働(スロットは特に)なので、あまり無理せず細々とやっていきたいですよね。
耳はもちろん、目からくる疲労も半端ないので( ̄▽ ̄)