■店選びは釘調整だけでなく他の要素も重要
ランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします m(__)m
【稼働日記】
朝一から末尾系イベントで沖海3 の開けに期待できる等価大型ホールへ。
最近になって止め打ち関係で注意されてしまったホールなので、出来れば避けたかったのですが、気になるホールの殆どが時差開店で朝から営業していない状態だったのでせめてその時間まで・・・ってな感じで向かいました(^-^;
目的ホールに到着し 調整を確認した後 早速稼働。
予定通りのヘソサイズ\(^o^)/
最近打っているサイズより全然小さいですが、このホールの寄りは抜群にキレイなので全く問題ありません(*^^*)
が・・・
内容以外の問題が発生し、開店から僅か2時間足らずで撤収(;_;)/~~~
[沖海3] 等価
通常 430回転
16R- 7回
投資...2625玉
回収...8712玉
1K/ 23.1 回転 ※1520玉で計算
仕事量 6100 円 (単価 14.3円)
いや~回り過ぎに注意しながら台移動を繰り返して乗り切るつもりでしたが、客つきが良すぎて全然身動きとれませんでしたorz
(無理して稼働続けてると案の定 白服が背後に・・・)
”いちゃもん”つけられる前に撤収~ってな訳ですm(__)m
しばらく他のことに時間を費やし 時差開店ホールへε=ε=┏(・_・)┛
何店舗か候補はあったのですが、居心地を求めて大海2 ホールへ行くことに。
ここでもヘソサイズ&その他の調整に問題なし!!
早速稼働し、回転率等、内容も特に問題なくそのまま打ち切り~!!
[大海2] ※28個
通常 1937回転
15R- 2回
2R- 1回
投資...16750玉 (持玉比率65%)
回収..........0玉
1K/ 24.42 回転 ※1540玉で計算
仕事量 24800 円 (単価 12.8円)
ん~(..)結果だけは問題アリアリでしたねヽ( ̄▽ ̄)ノ
(何気に貯玉が消滅したのが痛い・・・)
ただ、安心して打てる環境(お店)だったことはやっぱり大きいですm(__)m
(このホールでは止め打ちも黙認?してて張り付かれることもほぼない)
パチンコで長く継続して勝ち続けるには期待値稼働はもちろん、
・店側の対応(監視)、居心地、雰囲気
・客付き、客層、ライバル状況 等々
直接勝ちに繋がること以外の要素も大事だなぁと改めて痛感しましたm(__)m
最終的にこの部分を含めたバランスが一番重要ですね(-.-)Zzz・・・・




にほんブログ村



パチンコ・パチスロ収支日記 ブログランキングへ
当ブログに対して、ご意見、お問い合わせ等ありましたら alucky7type@gmail.com まで。
また質問もお受けいたします。気軽にどうぞ\(^o^)/
(質問内容、回答はブログにて扱わせて頂く場合があります)
Twitter やってます→フォローはこちら
スポンサードリンク